いぬいの方角

出来事について、趣味について、思ったことについて

昔は東京で働きたいと思っていたけど、もう地元を離れたくないなと思ってるときに東京出張したら尚更東京行きたくなくなった

最初の職場は大阪の営業所で、その頃は東京に転勤になって働きたいと思っていました。

 

なんとなく東京で仕事やってます&バリバリやったるでーみたいなのをカッコいいと思ってました。

会社内で移動はしたものの関西を出ることもなく地元奈良も離れることがないまま時が経つうちに東京には別に行かなくていいし、むしろあんまり行きたくないなと思うようになりました。

 

 

理由はよくあるようなもので、友達が地元にいるからや運良く地元で結婚できるから、もうというのもあります。

でもそれ以上に満員電車に揺られて仕事に行くの嫌だな、とか人混み嫌だなというのが大きな理由だなと感じます。

昨日今日と出張で東京に行ったんですが、その思いを強くする結果になりました。

 

東京駅に着くとまず人がすごい。ここは大阪秋3つ分くらい人がいるんちゃうの?と思うくらいすごい。働き出したすぐの頃は、大阪や梅田によく遊びに出かけて多少の人混みくらいは大丈夫だったんですが、最近は土曜日の梅田とか無理って思うようになるほどなので、東京駅なんてそんなん無理。

土産屋に行ったら人がすご過ぎてゆっくり見てらんない、イライラする。

 

次に路線がわからん。東京駅は何本あんねん!っていうくらい路線がある。しかも線にやっては新幹線降りたところから遠い。

乗換案内アプリで調べて、京葉線が一番間に合うなーとか思ってたら、京葉線まで400mとか案内板に書いてるし、その間に間に合うと思った電車出るし、エスカレータは長いし、なんやねん!

 

そして、千葉の乗り換え駅でも梅田くらい人いんちゃうん?ってくらいいる。要は東京駅だけでなく、ローカルの駅でもいろんな路線が乗り合う駅は人がめっちゃすごい。ここだけでも梅田、難波くらいの人はいるんちゃうの?ってくらい。

 

東京の満員電車はすごいよってのはテレビやネットでも見てるけど、昨日今日とちょっとだけでも体験したら、これらを経験するくらいなら別に行かなくてもいいかな、とか思った。

 

 

 

 

おわり